▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る
TOPページびゃっきーミュージックびゃっきー歌詞びゃっきー日記びゃっきーレポートびゃっきープレスリンク
びゃっきーツイッター


びゃっきー日記

2020年4月
2020/4/25 【コロナとは長期決戦じゃないの?】
コロナと短期決戦だと思っている人の描いているシナリオがよく理解できない。短期決戦だと思っている人はどういうシナリオを期待しているのか。
1度陰性になった人もまた陽性になったりするのは正しいのだよね。だとしたら、1粒現れてから4ヶ月で蔓延して、1ヶ月自粛して、でもどれだけ自粛してもゼロにはできないのだから、また4ヶ月で蔓延して、1ヶ月自粛。このセットを特効薬ができるまで繰り返し。なんか「集団免疫」とかいうのがあるらしく、ハーバード大学の希望的観測では、2022年で収束するというような話があるらしいので、だとしても「4ヶ月で蔓延、1ヶ月自粛」を 3セットぐらい行うことになると思う。この自粛をあと 3回って、そんなことホントにできんの? という疑問。日本はまだしも世界中のロックダウンとか、3回目は商品とかも全然無くなって、自給自足しないといけなくなったりしない? それでも人間て大丈夫なもん? 結構タフな生き物? みんな気を付けるから次の蔓延まで4か月よりも長い、かもしれないし、1からのスタートじゃないから、もっと短いかもしれないよ。
持続可能な範囲でコロナと付き合い続けていくしかないんじゃないの? というのが正直な気持ち。死と隣り合わせなのはわかるよ。それでも。
短期決戦だと言ってる人が、数年スパンのシナリオを提示してくれないので、どうして短期決戦なのか理解できない。
ブラジル大統領の言葉の方が理解できてしまう。「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」


2020/4/24 【かくしごと】
「かくしごと」というアニメを見ているのだが、エンディングテーマが大滝詠一さんの「君は天然色」で、妻が「これは平沢だ。平沢にしか聞こえない」と言う。


2020/4/20 【給付金】
給付金詐欺が発生しそうだと思うので、注意していただきたい。どこか他所の人が騙されると思い込んでいたのだが、知人に 2人も騙された人がいる。というか、1人は身内だ。気を付けてくれ。


2020/4/15 【鳥のフン】
またヒットした。今回は最悪で、まず顔面にヒットし、そこからカバン、コートへと、余すことなく受け止めた。世の中には、鳥のフンなんて当たったことないとかいう人間も存在するらしい、というような話を噂で聞いたことがあるが、そんなもの都市伝説にすぎない、ということはもちろん理解している。普通に生活していれば鳥のフンに5回や10回ヒットするのが当然だ。


2020/4/8 【おひとり様1個までと言っているのになぁ】
昨日、安倍首相の会見を見たが、どいつもこいつも「○○について、それと××」とか言って、複数質問しやがる。「一人1つ」と言ってるのに、日本語が理解できないのか、買い占め根性なのか、いずれにしろ、そんな記者を送ってくるなよ。「なるべく多くのお客様が手に取れるように、質問は各ご家庭1つでお願いしております」とか言わないと伝わらないのかね。「これが最後の質問です」と言っているのにモンスターカスタマーが「バックヤードにまだ時間を隠しているんだろう。お客様は神様だぞ! 出せ出せ!」というようなやり取りが行われていた。
そんなのを見て「なるべくきちんとルールは守ろう」と思った。よい会見だったのではないだろうか。


2020/4/5 【新型コロナウィルス】
日本で新型コロナウィルスの死者数が少ない理由を本気で検討したほうがいい。
絶対に、初動がよかったとか、国の対応がよいとか、国民の行動がよいとか、そういうことではないと思う。日本が世界に特化している部分がどこにあるのかということである。
例えば、湿度が高いと重篤化しにくいとかである。日本は湿潤な国で常にシャワーを浴びているようなものであるというような、大げさな表現だとは思うが、そういった話を聞いたことがある。冬は乾燥する季節ではあるが、今年は割と温暖湿潤だったと思う。ご家庭に加湿器を入れている方も多いのではないだろうか。マスクをすれば、本来失われるはずの水分が保たれ、口内が潤う。
次に思ったのが、花粉症を持っていると重篤化しにくいのではないだろうか、ということ。花粉症が世界にどれほど蔓延しているのか知らないが、マスクをつける習慣がなかったというのは、あまり花粉症に悩まされていなかったのではないだろうか。だとすると、花粉症は日本が世界的に特化している点になりはしないか。
あとは、アマビエだろうか。これは日本だけと言っていいだろう。これを描くことで、バタフライエフェクトで、なんらかの作用が発生しているとか。
とにかく日本の死者数が少ないのには、人間の行動にはよらないなんらかの理由が存在しているはずである。


バックナンバー
[2020年]
2020/03 2020/02 2020/01
[2019年]
2019/12 2019/11 2019/10 2019/09 2019/08 2019/07 2019/06 2019/05 2019/04 2019/03 2019/02 2019/01
[2018年]
2018/12 2018/11 2018/10 2018/09 2018/08 2018/07 2018/06 2018/05 2018/04 2018/03 2018/02 2018/01
[2017年]
2017/12 2017/11 2017/10 2017/09 2017/08 2017/07 2017/06 2017/05 2017/04 2017/03 2017/02 2017/01
[2016年]
2016/12 2016/11 2016/10 2016/09 2016/08 2016/07 2016/06 2016/05 2016/04 2016/03 2016/02 2016/01
[2015年]
2015/12 2015/11 2015/10 2015/09 2015/08 2015/07 2015/06 2015/05 2015/04 2015/03 2015/02 2015/01
[2014年]
2014/12 2014/11 2014/10 2014/09 2014/08 2014/07 2014/06 2014/05 2014/04 2014/03 2014/02 2014/01
[2013年]
2013/12 2013/11 2013/10 2013/09 2013/08 2013/07 2013/06 2013/05 2013/04 2013/03 2013/02 2013/01
[2012年]
2012/12 2012/11 2012/10 2012/09 2012/08 2012/07 2012/06 2012/05 2012/04 2012/03 2012/02 2012/01
[2011年]
2011/12 2011/11 2011/10 2011/09 2011/08 2011/07 2011/06 2011/05 2011/04 2011/03 2011/02 2011/01
[2010年]
2010/12 2010/11 2010/10 2010/09 2010/08 2010/07 2010/06 2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01
[2009年]
2009/12 2009/11 2009/10 2009/09 2009/08 2009/07 2009/06 2009/05 2009/04 2009/03 2009/02 2009/01
[2008年]
2008/12 2008/11 2008/10 2008/09 2008/08 2008/07 2008/06 2008/05 2008/04 2008/03 2008/02 2008/01
[2007年]
2007/12 2007/11 2007/10 2007/09 2007/08 2007/07 2007/06 2007/05 2007/04 2007/03 2007/02 2007/01
[2006年]
2006/12 2006/11 2006/10 2006/09 2006/08 2006/07 2006/06 2006/05 2006/04 2006/03 2006/02 2006/01
[2005年]
2005/12 2005/11 2005/10 2005/09 2005/08 2005/07 2005/06 2005/05 2005/04
▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る

ご意見・お問合せはbyacky@satram.jpまで
Copyright 2004 byacky. All rights reserved.