▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る
TOPページ歌詞一覧びゃっきー日記びゃっきーレポートびゃっきープレスリンク活動履歴ツイッター

びゃっきー日記

2010年6月
2010/6/30 【イソバイド】
医者と薬剤師に「マズイ」と脅され処方された「イソバイド」ですが、「大したことはない」と、先日書きましたが、飲み慣れてみると結構「ウマイ」のではないかと思い始めています。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:ふくらはぎの筋肉痛が丸一日後にやってきました。
English:Muscular pain of calves come in a whole day.

2010/6/29 【新サッカー観戦】
新しいサッカー観戦方式を提案します。
こう、選手がボールに間に合わなかったり、後半疲れてきて、動きが鈍ったりすると、見ている方としては「おい、走れよ」という気分になります。ところが、サッカーを見る前にふくらはぎがパンパンになるぐらいに運動をしてから見始めると、「いや、そりゃ走れねぇよな。いやぁ、もうムリだよ。ムリムリ」となります。足を痛めて転がっている選手を見ると「おい、すげぇ痛そうだよ。監督早く変えてやれよ」となり、その選手が立ちあがってプレイを再開した日にゃ「オイ、コイツどんだけタフだよ」となります。運動不足のオレなんかは垂直飛びを100回もすればもうヘロヘロなので、この方式はすぐ実現できると思います。普段から運動している人は、試合前に 30分ぐらい縄跳びをするなり、まぁ、なんか自分で考えてよ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:なんか不完全燃焼な終わり方だった。
English:The end of the game of yesterday was incomplete combustion.

2010/6/28 【ライブ映像アップ】
5月末にやったイベント「シンプル」の動画を youtube にアップしました。当分ライブ活動ができそうにないんで、せめてライブの動画をお見せしようかと思って、土日にがんばりました。動画の編集もフリーソフトやら OS についてきたのやらで、そこそこ無料でできるのですな。動画フォーマットの変換は何度も失敗して苦心しましたが、なんとか提供したいと思って、腐らず繰り返し、いろいろと試してようやく完成しました。そんなわけであまり音質が良くないし、受付の声とかが入っちゃってて録音状態も良くないし、恨みノートに関しては、ファイルの結合が一か所うまく行ってなくって、ブツっとなったりしますが、それでも今のびゃっきーはとても良く出ている動画だと思います。ぜひ見てください。TOPページからご覧になれます。
それにしても自分のことながら、いいミュージシャンだと思います。代わりがいないような気がします。こんなところで終ってしまうなんてもったいない。耳治らないかなぁ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:今日はオランダ対スロバキア戦なので、オレンジ色のTシャツで出社しています。
English:The game between Holand and Slovakia is today, so I come to my office with an orange T-shirt.

2010/6/25 【一次予選通過】
みなさん、寝不足でしょうか。オレはオランダ戦の中継がなかったので、グッスリ寝ました。日本が予選通過したことを今知りました。オランダは当然、一位通過。なんか知らんがオランダを応援しなきゃならなくなったので、昨日はもちろんオレンジ色の Tシャツを着てました。日本を応援している皆さん、決勝で戦いましょう。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:あー、よく寝た。
English:I slept well last night.

2010/6/24 【韓流】
たまにニュースサイトで見かける韓国の女優さんは全員綺麗だ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:韓国って美人が多いの?
English:Are there many beautiful women in Korea?

2010/6/23 【映画「HAYABUSA」】
小惑星探査機「はやぶさ」の活動を記録した映画が、科学館などで上映されているらしいです。それを見た人の感想が「決してあきらめない姿に勇気づけられた」「機械なのに思わず声援を送りたくなる」とからしいんですが、「えぇ!?」という感じ。上映後に涙ぐむ人の姿も見られたとか。探査機が「決してあきらめない」って、そりゃもうなんかその探査機はきっとトランスフォームしますぜ。なるほど、地球に戻ってこられた理由はそれか。いずれ機が熟して暴れ始めたら、違った意味で涙しますぜ。しかしどんな感動映画に仕上がっているんだろう。見てみたいぜ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:サイバトロンであることを祈る。
English:I pray he is Cybertron.

2010/6/22 【星の下】
昨日は飲みに誘われて、21時過ぎてから荻窪へ。嬉しい。
ところで、本日の話題は「星の下」。「ほしのもと」って読んでね。もしかしたら、前も書いたことあるかもしれないんだけど、オレというヤツは「星の下」という言葉がとても似合います。先週末の W杯予選の件も、どうして狙ったようにこんなことになるんだ、と言われれば、「びゃっきーだから。そういう星の下に生まれてるから」という答えが自分でもしっくりくるぐらい、「運が悪い」というよりは「星の下」という感じ。そんな中、傍から見て、他の人と変わらぬ暮らしを続けているのは、よっぽど実力がスゴイからで、これが普通の人と同じような境遇であれば、今頃、とんでもない大物になっていたに違いありません。と、コレを言うとね、他の人にカワイソウな目で見られるのですが、ヤッパリそれは「星の下」ということで。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:笑っているがいいさ。
English:You can laugh at me just now.

2010/6/21 【W杯予選】
トップページに掲載しましたが、耳の調子が思わしくありません。治療に専念するため、しばらくの間ライブ活動を休止することにしました。日記とレポートは続けていきますので、よかったら変わらずご贔屓にお願いします。
今日の本題。
先週末の土曜日、父の日イブだったので、父の行きつけの飲み屋に行きました。奇しくもW杯予選、日本×オランダの日。そこの店長はサッカーファンで、青いシャツを着ていました。店には大画面テレビがあって、店長と一緒に日本を応援しようと常連さんがいっぱい駆けつけました。そんな中、オレが選んで着ていったものと言えば、ひざ丈まであるオレンジ色のロング Tシャツ。ライブでもたまに着ているので、ご存知の方もいるかも。やたら長いアレです。店のお客さんは「オイ、オランダだよ、オランダ」とわざと聞えるように、ヒソヒソ言ってます。オレと同じくサッカーにあまり興味ない人にはよくわからないかもしれませんが、オランダのチームカラーがオレンジなのです。オレは知ってましたが。でも、予選日だったなんて知らんよ。
試合後にトイレに入って出てくると、店中の人が「おめでとうございます」と拍手で出迎えてくれました。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:もういっそのことオランダを応援してやる。
English:If so, I would rather cheer the team Holland.

2010/6/18 【水道】
昨日あのあと、「自民党」が消費税率を挙げてきたね。一通りマニフェストが出揃ったみたいだし、今週末にでもチェックしてみるか。レポートにしてみるってのも面白いね。
今日の本題。
大阪市水道局が水道使用量から判断して、のサッカーW杯の日本対カメルーン戦のテレビ中継のハーフタイムにみんながトイレに行き、終了後にお風呂に入ったんだろう、と分析したらしい。
分析しなくてもそう思うけど。でも、それを裏付けるのは難しいもんね。その点ではとても科学的。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:水を買う時代が来るなんて、子どもの頃は思ってなかった。
English:It would be come the time to buy water, I didn't think so in childhood.

2010/6/17 【マニフェスト】
なんかマニフェストが出てきてますな。
「民主党」のマニフェストはなんか盛りだくさんで支離滅裂っポそうですな。相互に矛盾があるぜ、きっと。今必要なのは政策を減らす勇気だよ。消費税率についても具体的に数値を挙げてないし、評価点を探すとすれば「景気対策」が柱とされていないことぐらいか。
「自民党」は「財政健全化」よりも「経済政策」を優先してきたな。もちろん消費税率にも言及してない。そしてやっぱり盛りだくさん。
「国民新党」のマニフェストは「今後3年間で100兆円規模の景気対策を実施する大規模な財政出動」だって。国民新党関係者のポケットマネーだけで100兆円用意いただけるかな。こいつら、郵政も退化させようとしてるし、今回の参院選、国民新党の細胞は一片も残してはならないのではないかい? 根絶やしにしないと。
「新党改革」は「カネのかかる政治と決別」はぜひ実行していただきたい。「日本経済の復活」はだからもういいって。政治家にできることじゃないから。
「日本創新党」はちょっと軍国主義の香りがして危険な感じがするけど、山田さんは割と駆け引きを知っているし、突っ走ることもないだろうから、ちょっと様子を見てもいいかも。

全部出たところで、相互に比較してみるか……。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:今は音楽ができないから、文章で切り込んでくよ。
English:I can't play music now, so I attack with words.

2010/6/16 【難聴治療は続くよ】
昨日耳鼻科に行き、今度は「イソバイド」というのを処方された。医者が言うには、すごくマズイらしい。「あと、よく冷やして」と言うので、耳をアイシングするのかと思って「えっ?」と聞き返した。どうやってアイシングするのだろうかと思ったが、薬の話がまだ続いていた。「冷やして飲めば少しはマシだから」。
薬局で処方してもらった。そしたら薬剤師が言うにはすごくマズイらしい。「よく冷やせば、まぁなんとか」。そんなにか? そんなにスゴイのか?
実際のところ、確かにマズイが、ユンケルとかとそう変わらん気が。個人的に「コレはキビシイ」と思ったのは、子どもの頃に処方された液体シロップだけなので、それほどビビってはなかったが。あのシロップの薄気味悪さったらなかったね。ムリムリ戻しちゃう、って感じの、奇妙な味と甘さ。医者に「苦くていいので、シロップやめてください」と懇願する子ども。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:投薬治療は朝飯を食わなくてはいけないので、面倒くさい。
English:A treatment with medicines is tiresome because I must take a breakfast.

2010/6/15 【ステロイド処方】
一週間前に耳鼻科に行き、ステロイド処方の一週間が過ぎましたが、改善の余地は見られません。本日また行ってきます。次は何療法になるのかしらん。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:耳は壊れたら再生しないんだって。
English:I heard that ears would not recover if they broke.

2010/6/14 【大哺乳類展】
先週の土曜日に大哺乳類展に行ってきました。「陸の仲間たち」編の最終日前日だったため、スゴイ混雑。もっと閑散としてるかと思ったのに。混雑整理のオバちゃんどもがちょっとうざったくて、イラっとしたりもしましたが、面白かった。あまり知識がなくても博物館は面白いね。これはヨーロッパ旅行に行った時もそう思ったんだよな。いっぱい写真も撮ったし、これは後日レポートします。乞うご期待!

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:知識がある人はもっと楽しそうだった。
English:Persons who have special knowledge looked more interesting.

2010/6/11 【欲しかったCD】
欲しかった CD が amazon で「在庫あり」になっているんだけど、買うべきかどうか。これを逃したら、もうよっぽど手に入らないような CD。大型店舗でも絶対に置いてない。でも、耳がこのまま治らないんだったら、CD なんてもういらんし。うーん、迷いどころだ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:一日三食にしたら、なんか太った。
English:As I turned into eating three times in a day, I got fat.

2010/6/10 【観賞】
今はとにかく耳がダメなので、見ることを積極的に行おうと思います。
先週末は奈良美智さんの個展に行ってきました。びゃっきーレポートでも言ってる通り、ホントに美術とは縁遠いのですが、友だちがそのギャラリーで働いてるもので、そんな縁で行ってきました。これは後日レポートにまとめます。念のためアップする前に、その友だちに NG をチェックしてもらうか。
あと、今週末は「大哺乳類展」に行こうかと思ってます。やっぱり哺乳類に興味があるわけじゃないんですが、象の骨を見に行こうかと思って。コレもちょっとしたとっかかりで。興味も下準備もなく行くので、回るのに超時間がかかるんだよな。知らないことばっかで、ゼロから見て行かなきゃならないので。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:音楽の流れない、静かな飲食店を教えてください。
English:Please tell me quiet eating places with no music.

2010/6/9 【ふくろう】
ネットでかわいいふくろうの写真を発見したので、ご覧あれ。

http://usako3.exblog.jp/8359218/

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:「ドゥードゥーホホー」と鳴くのは、ふくろうではなく鳩です。
English:The bird singing "doo doo ho hoh" isn't an owl, but a dove.

2010/6/8 【神】
先週のライブの共演者さんが、神の歌を歌っていました。雰囲気はキリスト教っポイ感じでしたが、別の MC の時に輪廻の話をされていたので、おそらくキリスト教ではないんでしょう。って、キリスト教は輪廻しないって認識は正しいよね? なんか永遠の命もらって神の国に行くとか、そんな記憶がありますが。
で、ついでにオレにとっての神の話。昔はオレは自分のことを無神論者だと思っていましたが、最近はそうじゃないかもと思っています。神はたぶんいると思います。それは人間のためだったり、人間の魂を救済するような神ではないと思います。ビッグバンで宇宙が始まったということになっていますが、その「ビッグバンの種」というか「宇宙の種」をまいたやつがいるだろうということです。そして宇宙は多元的に存在していて、それらはそいつのコレクションで。人間はその一部なので、神から見ればどうでもいいようなちっぽけなもので。ということで、神は別に人間に対してはそれほど注意を向けていないと思います。ほら、人間だって飼っているペットが重要なわけで、ペットのミトコンドリアを大切にしてるわけじゃないっしょ。それと一緒。
もし、人間のことを思っている存在があるのだとすれば、それは地球であり、周りの環境なんでしょうね。どちらかと言うとアニミズム的な感じかな。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:想いが届きますようにって、祈ったもん、祈ったもん。
English:I prayed to God that he would appreciate my love, I prayed...

2010/6/7 【難聴】
金曜日は阿佐ヶ谷ネクストサンデーにてライブでした。来てくださった方、聴いてくださった方、本当にどうもありがとうございました。
ここ半年ぐらい左耳の難聴に苦しめられてきたのですが、金曜日は調子が絶不調でした。見に来てくれたクラトミくんといろいろ話したのですが、もしかすると首とか腰とか神経から来てるかもしれんよ、ということで、ピップエレキバンで緩和するかも、というようなアドバイスをもらって、今はエレキバン状態です。エレキバンって一回貼ると、何日も貼りっぱなしにするものらしいですよ。知ってた? でもオレは皮膚が弱いので、早くもかぶれてきた兆候が。
しかしこの難聴は音楽生命を奪うやもしれませぬ。全く聴こえないならまだしも、左耳にフランジャーがかかっているような感じ。よけいな「キンコキンコン」みたいな機械音が音と一緒に常に鳴っています。テレビの音すらストレスになるので、テレビがついていると居間にいるのがシンドイぐらいです。最近ようやっとマトモなライブができるようになってきたのに、残念ですなぁ。まぁ、ちょっと様子見ですわ。少しほっとけば治るかもしれないし。慣れるかもしれないし。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:また耳鼻科に行ってみるか。
English:I will go to an ear, nose and throat hospital again.

2010/6/4 【本日ライブです】
本日阿佐ヶ谷ネクストサンデーにてライブがあります。オレの出番は19:00から。
健康のために「納豆巻き」をよく買うのですが、「納豆巻き」はローソンが一番です。片側がゴハンできちんと固められていて、食べているときに納豆がはみ出るということがなく、食いやすいです。サンクスも一応そうなってるっポかったんですけど、ゴハンの固め方がちょっとアマイ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:アメリカで「健康にいい」と宣伝することは、「まずくなった」と言っているに等しいらしい。
English:I heard "good for health" in America is equal to "bad taste".

2010/6/3 【明日ライブです】
明日阿佐ヶ谷ネクストサンデーにてライブがあります。オレの出番は19:00から。イベントが終わったばかりですが、休む間もなく。最近はやるたびにベストライブな気がします。今度はさらに当たり障りのあるライブを心がけたいと思います。思いっきり嫌われたりな。そんなライブ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:伝えなくちゃならないことはたくさんある。
English:There are a lot of things to tell.

2010/6/2 【首相・幹事長辞任】
辞任したからって選挙は戦えませんて。別に鳩山さんや小沢さんに対する不信じゃないもの。とにかくこの連立与党にまかしておいたのでは、お金がいくらあっても足りないので、ダメです。「無いそでは振れない」みたいなわかりやすい政党がいいです。大阪府知事の橋下さんはそこらへんがわかりやすくていいよなぁ。いつも言ってますが、公共のサービスに湯水のごとく金をかけられるほど、日本はもう豊かじゃないんじゃないでしょうか。「減税」とか「子ども手当」とか、耳触りのいいことを言っている人を選ぶと、日本沈没です。あと政府の「経済対策」も、砂漠にじょうろで水をまいているようなものです。だからそんな無益な行為にお金を回せるほど、日本はもう――(以下略)。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:政治家や経済学者に「経済」がわかってたまるか。
English:Politicians and economists never know about economy.

2010/6/1 【HALCALI】
6月だというのになんだ、この寒さは? 晴れた日にコレじゃ、梅雨に入ったらどんだけ寒くなっちゃうんだろう。きっと今年の梅雨は例年になくつらいぞ。
それはそうと、HALCALIの New Album「TOKYO GROOVE」を買いました。まだあんまりちゃんと聴いてない。んで、日曜日は HALCALI がゲストの「新堂本兄弟」見ました。ツイッターにはちょっと書いたけど、「新堂本兄弟」のサイトから「HALCALIが数年ぶりにアルバム出すので、HALCALIの HALCAさんをゲストにどっすか?」みたいなのを送った次の日にゲスト決定したんだよね。すごいタイミング。ちなみに念のために言っておくと、 YUCALIさんはレギュラー。なかなか面白かった。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:みんな考えていることは同じ。
English:Everybody think the same thing.

バックナンバー
[2010年]
2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01
[2009年]
2009/12 2009/11 2009/10 2009/09 2009/08 2009/07 2009/06 2009/05 2009/04 2009/03 2009/02 2009/01
[2008年]
2008/12 2008/11 2008/10 2008/09 2008/08 2008/07 2008/06 2008/05 2008/04 2008/03 2008/02 2008/01
[2007年]
2007/12 2007/11 2007/10 2007/09 2007/08 2007/07 2007/06 2007/05 2007/04 2007/03 2007/02 2007/01
[2006年]
2006/12 2006/11 2006/10 2006/09 2006/08 2006/07 2006/06 2006/05 2006/04 2006/03 2006/02 2006/01
[2005年]
2005/12 2005/11 2005/10 2005/09 2005/08 2005/07 2005/06 2005/05 2005/04
▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る

ご意見・お問合せはbyacky@satram.jpまで
Copyright 2004 byacky. All rights reserved.