▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る
TOPページ歌詞一覧びゃっきー日記びゃっきーレポートびゃっきープレスリンク活動履歴

びゃっきー日記

2009年11月
2009/11/30 【ラスト】
昨日は KAZTOUでライブでした。内藤亀田戦や「坂の上の雲(?)」などのプログラムが目白押しの忙しい中、足を運んでくださってどうもありがとうございました。
リハ後に、勝さんが「ラストの新曲(『Promised land』)はびゃっきーの今までの曲とタイプが違うね」と言ってました。やっぱりオレだけじゃなく、勝さんにもそう聴こえるか。さすがにびゃっきーの歴史を辿っていただいただけのことはあるなぁ。ちなみにリハでラストにやってなかったので「ラストから2番目ですよ」と言いました。
ライブ後に、勝さんが「ラストの新曲(『Promised land』)は歌詞とか関係なく、ライブ感の出る言ってみればズルい曲(たぶんほめ言葉)」だと言われました。ちなみにライブのど真ん中でやったので「ラストじゃなくてど真ん中ですよ」と言いました。うーん、やっぱりオレだけじゃなく、勝さんもラストに持って行くべきだと思っているのか。さすがにびゃっきーの歴史を辿っていただいただけのことはあるなぁ。
ふと、打ち込みで曲を作っていた頃は、エンドロールが似合いそうな曲を多発していたことを思い出しました。もしかして、この曲、新しいタイプなんじゃなくて、昔に戻っただけなのかしら、と思ったりして。できることとやりたいこととが少しずつ近寄ってきたのかもしれません。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:途中で録画が切れたので、もうプリズンブレイクは見ないことにしました。
English:As the video recording was over halfway, I decided not to watch the tv program "Prison Break" more.

2009/11/27 【ごはんのおかず】
昨日からの続きで、オレは他の人と比較して、ごはん(米)のおかずになるものが少ないです。ざっと言ってしまえば、中華料理ぐらい。洋食はもちろん、和食もたいがいがおかずになりません。煮物は煮物で食べるし、魚も煮ても焼いてもやはり、ごはん(米)とは別に食べることになります。唐揚げ弁当とか唐揚げ定食とかたまに食べますけど(これは和食とは言い難いか)、これなどはかなりごはん(米)に合ってないよなぁ、と思わずにいられません。ごはん(米)への依存度がかなり低いからかもしれません。昔コメ不足でタイ米だなんだ、騒いだときも、パンとパスタとラーメン食ってりゃいいや、と思っていたぐらいで、全然困らなかったです。そもそもごはん(米)て食ってる最中に飽きるよなぁと思うんですけど、こんなこと言っていると非国民扱いされてしまいます。オレの周りでごはん(米)依存度低のライバルは川北愛子ちゃんです。ブログを読む限り、彼女もかなりごはん(米)依存度が低いです。
ところが、オレは、ごはん(米)依存度が低い割に、炊け具合には超うるさいです。オレの炊いたごはん(米)は、今のところ世界一です。もちろん鍋で炊きます。炊飯器などというものは、過去一度も家で使われたことがありません。つまり良さも悪さも知りません。でも鍋で炊けば、品種が何であれうまく炊けます。でもやっぱり食ってる間に飽きます。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:梅干しもごはんとは全く合わない食い物である。
English:Umeboshi doesn't match with rice at all either.

2009/11/26 【味噌汁とパン】
昨日の夕飯は味噌汁とパンでした。全く合わない取り合わせですが、元々味噌汁はご飯のおかずにもならないので、どっちでも良いのです。味噌汁は味噌汁、パンはパン、ご飯はご飯、別々に食べるものなので。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:大人になってわかったが、小学生の遠足は大層ジャマだ。
English:When I have grown up, I understand that the excursion of school children is in my way and is very annoying.

2009/11/25 【ハレグゥ】
「ハレグゥ」というマンガが完結しました。なかなかステキな最終巻でした。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:今の与党は「棄捐令」の轍を踏む気まんまんだ。
English:The current Government party would like to share the fate of 'kienrei'.

2009/11/24 【2012】
「ノウイング」に引き続き、地球滅亡モノ見てきました。監督はオレの No.1映画「インディペンデンスデイ」のローランド・エメリッヒ監督。またもや原因は「スーパーフレア」だそうで。で、結果、あんまりディザスターものは、オレに合わんなぁというのが感想。「ノウイング」の方が、ゆっくりと迫りかつ一瞬で滅亡する様子が、リアルな感じがしたなぁと。その分見てる方はどうしようもないことが伝わってくるので、緊迫感はなし。「2012」の方はディザスターものらしく、ギリギリの緊迫感はあるんだけど、当たらなければ大丈夫、触らなければ大丈夫的な感覚が、オレのディザスター像と相容れないので、気分がトーンダウンするというか。過去になんか溶岩が町に攻めてくる映画見てて、溶岩が流れてるんだけど、足が触れなければ大丈夫、何かに乗ってれば大丈夫的な、「高鬼かよ!」というような気分を味わって以来、ディザスターものにはかなり抵抗ありで。誰だか知らんけど、あの監督はたき火すらしたことないとみたね。
次の注目は「シャーロックホームズ」。なんかカッコ良さそうだぞ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:レイア姫はジャバザハットの首を絞めて黙らせたので、民主党よりも偉いと思う。
English:The princess Leia is greater than Japanese 'Minshuto' because she choked Jabba the Hutt and shut up him.

2009/11/20 【画用紙】
くぼたまこさんという方のライブを見た。不思議なライブだった。ちょっと音楽というものを考えさせられる、そんな感じだった。バイトのエミちゃんが、彼女は絵を描く人で、絵と合っているよ、と教えてくれた。なるほど。ライブを一つの画用紙だと仮定する。恐る恐る音を塗ってみる。ちょっと考えながら音を塗ってみる。思ったものと違ったなら、別の音を塗り重ねてみればいい――そんなライブだったように思う。音楽の 3要素のリズムに関しては気持ちいいぐらいに無視していた。
人によったらそれはアートではあるが、音楽ではないと言うかもしれない。オレは音楽を数学的なものだと捉えているから、オレもどちらかと言えばその意見に近いかもしれない。だが、数学的なものだと捉えていたとしても、例えば 4,8,16,32,64,128といった断続的な分解能を積分していけば、連続的な連なりになりはしないか、その時リズムは完全にフリーなのではなかろうか。そう言えば、表現は違うが、昔そんな話をたいさんとしたことがある。
まとまりがつかないが、いろいろと考えた。自分の音楽に影響するかどうか、それもわからないが、とにかくいろいろ考えたのだ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:エサをもらえて動かずに済むなんて、籠の中の鳥はなんて幸せなんでしょう、と思っているに違いない。
English:She must have thought how happy the bird in a cage is, because it is fed and doesn't need to move.

2009/11/19 【一歩前へ】
「一歩前へ」って CM があったと思うのですが、なんの CM だったでしょうか。TOTO じゃないですよね。って、この微妙なネタは女性にはもしかしてわからんのでしょうか。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:「でない」って何が「でない」んだろう。
English:She said "something don't come out", I wonder what doesn't come out.

2009/11/18 【リモコン】
電池のいらないリモコンができたらしいです。ボタンを押すときの振動だけで発電するんだとか。そんなちょっとのことで発電するもんですねぇ。自動巻き上げの腕時計みたいなもんでしょうか。違うか。まだ研究段階で、見た感じリモコンが超デカイ。商用利用は少し先みたいです。すげぇオーバーアクションで押さなきゃならんかったり、ボタンがすげぇ重かったり――そんなことはないんでしょうな。電池が必要なくなる分、リモコンは小さくなるのでしょうか。それとも発電機構のせいで大きくなるのでしょうか。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:スタバは高いので、カップスープをストックしておくことにしました。
English:The beverages of Starbacks are expencive, so I bought and stock some soup stocks.

2009/11/17 【A級順位戦】
呼んだ? 呼んだよね、今。
そんなことより、どうなってるんだろうね、今年のA級順位戦は。ね。ね。奇妙奇天烈な星取表になっているよね。そうだよね。将棋界の何かが揺らいでるみたいだよね。だいたい、B級1組にタイトルホルダーが3人いるのもおかしいのかな。戦国時代の様相を呈している感じだよね、ね。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:あまりに寒いので、スタバのホワイトチョコレートモカを買ってしまった。
English:I had to buy a cup of white chocolate mocha at Starbacks because it is so cold today.

2009/11/16 【Promised land】
おいーっす! 土曜日は結局、土田さんのライブに足を運びました。いやぁ、行って良かった。あんなおもろいライブはそうそう見られないです。ホントに行って良かった。foxtail grass も久々に聴きましたが、こちらもスゴイわ。なんか知らんが、うまいとかなんとかよりも、脳の出来の違いを感じてしまう。
本題。
先日の自分のライブの DVDをこの週末にチェックしました。こないだみたいなテンションの高いライブは雑になりがちなので、ビクビクしながら見ましたが、割と抑えられていてホッとしました。ただし「Promised land」はかなり荒い。もともとサビの部分はコントロールを無視して、勢いに任せるのがウリで作りましたが、とはいえ、荒さがかなり気になります。キザんでる割に音が薄いので、荒さが余計に気にかかります。勢いを支えきれていない。サビの左手がちょっとポジション高いかもなぁ、とは思っていたのですが、オクターブ下げた方がよさそうです。しばらくは調整しながらこの曲をやっていきます。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:まさかケツ拭いた手で三角に折ってるんじゃないだろうな。
English:You don't say, you fold up an end of toiret roll into a triangle by hand which wipe your ass hole.

2009/11/13 【学芸大学】
105円で買った駒落ちの本を読みきってしまったので、慌ててブックオフへ。105円コーナーに将棋の本はなし。かろうじて通常コーナーに子ども用詰将棋の本があり、それを500円で購入。しかし簡単。やばいこの500円はすぐに終わってしまいそうだ、と思いながら学芸大学へ。そう、毎月第二木曜日は時事ネタの日。でも昨日は土田さんからの事前連絡で、体調を崩して撃沈していたそうで時事ネタが間に合わなかったということ。でも時事ネタだけを期待しているわけじゃないので行く。しかも阪本さんと対バン。じゃ、ないや、「ジョイント」? 阪本さんは「対バン」という言葉を使わない。最近阪本さんと縁がある。といっても10月のブッキングで「ジョイント」だったのと、4周年のとき聴いたのと、今回のと3回だけど。
学芸大学で少し時間があったため、少し商店街を歩くとブックオフを発見! 早速105円コーナーへ。しかし将棋本はなし。通常コーナーに「矢倉」の本と「対四間飛車ミレニアム」の本があり、迷う。「矢倉」はオレのような半端モンが手を出しちゃいけないし、「ミレニアム」には興味があったので、心は「ミレニアム」に傾くが、最後の最後でなぜか「矢倉」の本を手に取ってしまった。650円。でもこれを読み切るのには、1カ月以上、ヘタしたら3ヶ月とか半年とかかかると思うし高くはない。
ブックオフを出て、アピアへ向かう。さらにまだちょっと時間があったので、アピアの近所のダイエーに入ってみる。うおー、このダイエーおもろいな。てっきり1階が食料品で上は全部駐車場だろうぐらいに思っていたのだが、ちょっとしたデパートチックな感じ。おもちゃ売り場をちょっと覗いたら、サンリオコーナーを発見! さっそくシナモンチェックだ! と思ったが、それには時間が足りなくて、断念。来月の第二木曜日は早めに来て、ダイエーチェックを行う予定。
アピアへ。ちょうど阪本さんの前の人の最後の方。キャッチーなイカしたコードの曲で、ギターがうまい女の人だった。作曲のセンスがすごくあると思った。歌声がかなり異質でアピアっポいな、と思った。歌声のせいで好き嫌いがスゴク出そうだと思ったけど、面白いと思った。
阪本さんのライブ。阪本さんのギター、歌声どれも輪郭がハッキリしている。なのになんであんなに角の取れた丸い感じがあるのだろう。大きく包み込む感じ。輪郭線が太い絵柄、そんな感じか。曲は全部知っている曲だったが、ラインナップがオレにとっては懐かしいものが多く、ちょっと新鮮だった。
土田さんのライブ。毎回全曲新曲の時事ネタもいいと思うが、消化されて再演する時事ネタもかなりいいと思う。オレは小説を読むのをやめてしまったけれど、月に一度、土田さんの物語を聴くから、問題ないと思う。今週土曜日にも土田さんライブがあるのだが、土日は出にくいので行かないつもりだったが、バンド形態でやるということと、ちょっと話を聞いたら面白そうだったので、行かないと損をしそうな気分になり(←ネガティブな表現、「行くと得をしそう」←ポジティブな表現)、たぶん行くことになると思う。バンド用に全曲新曲を書き下ろしたそうだ。呆れ果てて物も言えない(最高の賛辞と取ってください)。そもそも土田さんの音楽は70〜80年代ロックだ。バンド形態こそが真価を発揮できるものな気がする。声量もバンドに負けないと思うし。ついでに頭の出来が違う、気違いラテンジャズユニット「foxtail grass」と「ジョイント」だそうで、それも久々に聴いてみたい気もするし。
なんかダラダラと、超長くなった。おしまい。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:「カブトボーグ」が売ってないので、このままでは「陸ボーガー」になってしまう。
English:The "Kabutoborg" isn't sold, so I'm going to be an imitation "Borger" who pritends to play the "Borg" battle at this rate.

2009/11/12 【クリアー】
頭がクリアーな人って、やっぱり大企業にはいるもんですね。こっちは精いっぱい気を張って考えないと間違えそうな複雑なことが「あぁ、この人の頭の中では普通に整理されているんだな」というような。ただ、大企業には問題児もいると思うので、大企業だからいいというわけではなく、人が多い分、上と下の偏差がデカイということだと思います。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:オレもケーブルが悪いと思うのだが、そう思いきれない何かが「VISTA」とオーディオインターフェイスにはある。
English:I also think the cable is bad, but "VISTA" and the audio interface have something that I should suspect.

2009/11/11 【マスク】
「歌うたい」という表現は「ものもらい」みたいで良くないと言う方がいらっしゃいますので、「シンガー」としましょう。でも「シンガー」と書くと何か「シンナー」みたいで良くない気もするがいかに。「ものもらい」よりは「シンナー」の方がいいか。シンガーにとってノドを保護するのに、マスクはとても有効な手段だと思います。別にウィルスを完全にガードしなくても、口やノドの潤いを保つだけで、十分に効果があります。そこで重要なのが耳にかける部分。最近は長時間着用でも耳が痛くならないような加工が施されてきていますが、どうやってもゴムのものはダメ。痛くなります。間違って買ってしまったのですが、ようやく使い切って、ほっと一息といったところ。今後は間違えないように注意します。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:人間というのは思っている以上に物理的な装置である。
English:A human being is a physical machine more than we think.

2009/11/10 【プリズンブレイク ファイナルシーズン】
プリズンブレイクのファイナルシーズンは、最初のうちあんまり面白くないなぁと思って見てましたが、このところ面白いです。All right! この調子でいってみよっかー! もう最後の方だよね? それとも、まだまだ中盤せーん、ワタクシたちこんなもんじゃないですヨ?(by KREVA) ですか? どーでもいいですが、なんかプリズンブレイクのせいで KREVA が日常に割り込んでくるんですけど。あ、なんか KREVA がイメージソング歌ってるっす。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:ドン・セルフ捜査官はちっとも用意周到ではない。
English:The agent "Don" Self isn't careful at all.

2009/11/9 【ネクストサンデー4周年記念】
ネクストサンデー4周年記念ライブ「ひねくれポップ現在進行形」に来てくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。ネクストサンデーの店長さんはじめ、スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。そして四周年おめでとうございます。共演者のみんなもどうもありがとー! そしてやっぱりもう一度、ご来店くださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。すごく楽しいイベントでしたよ、ね!?(脅迫)
自分で言うのもなんだけど、やっぱオレってトップ向きだと思います。他のメンバーの前座みたいな意味ももちろんあると思うんだけど、それだけじゃなく。MC も込みでライブ然としたライブをやるのは昨日のメンバーで翔君かオレかなぁ、って思うんですけど、翔君だとうますぎて後の人たち全員がやりにくくなるかもしれんので、とすると残るはオレか、みたいな。他の人は確実に「ひねくれポップ」なので。
ラストにやった新曲は「不慣れ全開」でしたが、何人かに良かったと言ってもらえて。無理してやって良かったって思います。
あの場で時間を共有したみんなに感謝です。本当にどうもありがとう。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:ヘンな恰好だとは思うが、過去にこの服を着てやったライブは全て成功している。
English:I know this is a strange cloth, but I was successful in all stages I put this cloth.

2009/11/6 【GReeeeN その後】
へぇ。もう現役歯科医なんだ。で、電撃解散はデマだったんだ。ふーん。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:いずれにしろ大して興味はなかったわけだが。
English:Anyhow I'm not interested in this topic very much.

2009/11/5 【GReeeeN】
へぇ。全員現役歯科大生だったんだ。で、全員が歯科医としての道を進むことを決めて電撃解散だと。オモロイな。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:今日は自分専用の薬箱を買うつもりだ。
English:I'm going to buy my own medicine box today.

2009/11/4 【きゃー!】
やったー! 「ぴより成長期」が更新されているではないか!! 淡い期待が実現したぜー。何言ってるかわからん人は、2009年8月のびゃっきー日記を参照。あぁ、ぴより。

あと、業務連絡。オレも負けずに、びゃっきーレポートに「久米島旅行記 その5」を掲載しました。これで完結です。ほぼ2カ月かかっちゃったよ。レポートはなかなか大変なものだとわかりました。

業務連絡その2。「11月1日(日)〜8日(日)の1週間の間、ネクストサンデーにご来場いただきましたお客さま、(毎日)先着30名さまにからだにやさしい美味しいお菓子作りをされている、"fil"さんのクッキーをプレゼントさせていただくことが決定しました!」とのことです。ただ、袋いっぱいもらえるわけじゃなく、ちょっとおすそ分けなので、過度の期待はしちゃだめです。でも、商品じゃないから(たぶん)、ここでしか食べられんよ(たぶん)。というか、それと関係なくても11月8日(日)はなるべく早く来てください。オレ、トップバッターなんで。お願い。切実。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:彼はまるでベーシストのようだ。
English:He looks like a bassist.

2009/11/2 【阿佐ヶ谷ネクストサンデー4周年】
始まりました。阿佐ヶ谷ネクストサンデー4周年ウィーク。みなさんぜひ足を運んでください。オレは最終日、日曜日に出ます。でも他の日も今週は割と出没率高いよ。みなさんもぜひ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:恋する乙女のうじうじポエム
English:the hesitant poem by a girl who falls in love
バックナンバー
[2009年]
2009/10 2009/09 2009/08 2009/07 2009/06 2009/05 2009/04 2009/03 2009/02 2009/01
[2008年]
2008/12 2008/11 2008/10 2008/09 2008/08 2008/07 2008/06 2008/05 2008/04 2008/03 2008/02 2008/01
[2007年]
2007/12 2007/11 2007/10 2007/09 2007/08 2007/07 2007/06 2007/05 2007/04 2007/03 2007/02 2007/01
[2006年]
2006/12 2006/11 2006/10 2006/09 2006/08 2006/07 2006/06 2006/05 2006/04 2006/03 2006/02 2006/01
[2005年]
2005/12 2005/11 2005/10 2005/09 2005/08 2005/07 2005/06 2005/05 2005/04
▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る

ご意見・お問合せはbyacky@satram.jpまで
Copyright 2004 byacky. All rights reserved.