▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る
TOPページ歌詞一覧びゃっきー日記びゃっきーレポートびゃっきープレスリンク活動履歴ツイッター

びゃっきー日記

2010年7月
2010/7/30 【誤動作】
原因個所 3か所とも突き止めたのに、どうしてそんな誤動作をするのか、全くもって見当がつかない。こんなこと初めてだ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:いざとなったら、ムリヤリプログラムでなんとかするしかないか……。
English:In case of emergency, I do somehow by forcibly codes.

2010/7/29 【スーツ】
スーツを着るなら、暑くても上着は脱がず、前のボタンもきちっと閉める。で、涼しげに胸を張って歩く。それが今のオレの流儀。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:実際のところシャツはすごいことになっている。
English:Really, my shirt is very wet by my sweat.

2010/7/28 【勉強】
音楽活動が忙しくて一時ペンディングにしていたデータベースの勉強を再開しています。来年の春に資格試験でも受けてみようかと。10年以上前に受けた、ネットワーク試験以来なので、試験勘を取り戻すのに苦労しそうです。そもそも大学受験から逃げて、高校受験でエスカレータに乗ったので、試験慣れしていないのです。
試験はともかく勉強するのはあまり苦じゃありません。よく「若いうちにもっと勉強しておけばよかった」という人がいますが、若くなくても勉強は始められます。運動や音楽と違って、勉強はそれほど瞬時の判断力を必要としないので、多少脳の出来が悪くとも、なんとかなるのです。
しかも日本は外国語教育が会話よりも文法重視なので、翻訳物も手に入りやすく、書物があふれています。というのは20年前の感覚でしょうか。とにかく勉強なぞ、大学なんかに行かなくても、一人でできるのです。今ではインターネットもあるし、よりその傾向が強いと思います。
なので、「やっとけばよかった」と本気で思っている人は、今から始めましょう。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:中国語をもう一度やってみようか。
English:I'll study Chinese again.

2010/7/27 【びゃっきーレポート追加】
忘れてましたが、「びゃっきーレポート」に「大哺乳類展 陸のなかまたち その4」をアップしました。今回で完結です。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:次のレポートは夏の旅行記かな。
English:A next report will be a diary of travel in summer.

2010/7/26 【カフェ飯】
最近土日の昼はオサレなカフェでカフェ飯である。高円寺近辺をブラブラ散歩して、気になる店があると入ってみるなど、まるで女子のようである。そして、天然酵母のパンやら、ベーグルやら、女子が好みそうなものを注文する。飲み物はアイスコーヒーである。アイスコーヒーにガムシロップを入れてはならぬ。ミルクのみである。ミルクもかき回してはならぬ。何かこの書き様はちょっとした文豪気取りで鼻につく。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:高円寺通になれるかもしれない。
English:I may become a master of Koenji.

2010/7/23 【さぼり】
昨日はあまりの眠さに、ここのところやっているトレーニングを怠ってしまった。今日からまた心機一転、がんばる。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:体力だけはマジでアップしてる。
English:My physical strength is really up, at least.

2010/7/22 【渡辺、潮崎、工藤】
渡辺(監督)、潮崎(コーチ)、工藤(投手)、肩書は違うけど、西武の黄金時代を思い出す。オレが知ってる西武は三人とも(投手)だった。その頃の西武はすげぇ強かったんだよ。他にも郭泰源とか東尾とか、渡辺智男、松沼兄弟とか、高橋直樹とかさ、投手王国で。でも打者だって田淵がいて、秋山がいて、清原が入ってきて、デストラーデなんていうスイッチホームラン打者もいて、そりゃもうすごかったのさ。守備だって辻がいたし、キャッチャーは伊藤だったし、お祭り男の石毛もいたし、なんてスーパースター軍団だったんだろう。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:老人か!
English:Am I an old man!

2010/7/21 【割る】
昨日は早く帰ってビールを飲みながら「MonTV」を見て、風呂に入って、のんびりしてたら、飲み会のお誘いがあって、そりゃ、行きます行きますってことで、急遽慌ただしく荻窪へ。
それとは関係なく、「割る」について。いや、関係なくもないか。割り勘とかあるもんな。でもなんで突然「割る」なんだろ。腹筋? いや、それこそ関係ないかな。とにかく「割る」。
唐突だけど、割り算というのは難しいと思う。直感と実際の意味が違っているのではないかと疑っている。例えば「6÷3=2」という式があるとして、直感的には「6を 3つに分けると 2になる」という意味だと思っちゃうのだが(そう思うよね?)、これは誤りなのではないかと。たぶん正解は「6を 3つずつに分けると 2つのグループができる」。図にすると下の感じ。


なぜそう思うかと言うと、分数が出てくると前者の意味が全くわからなくなるからである。例えば「6÷1/2=12」という式があったとして、前者と同じ考え方をすると「6を1/2つに分けると?? 12??」意味がわからない。後者と同じ考え方をすると「6を1/2ずつにわけると12個のグループができる」、これは意味がわかる。図にすると下の感じ。


ただ、数値が大きくなると、このグループ方式の考え方はわかりにくくなる。直感の方がやっぱり正しくて、分数の割り算というのはただの数値操作だと割り切るべきなのかどうなのか。うむー、よくわからない。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:単位数を「1」だと思っちゃうところに落とし穴があるような気もする。
English:I wonder there is a trap we think a unit is '1'.

2010/7/20 【三連休】
「びゃっきーレポート」に「大哺乳類展 陸のなかまたち その3」をアップしました。たぶん次で終わります。
土曜日に「サンリオピューロランド」に行ってきました。入場割引券をもらったので。着いてすぐ、お土産コーナーへ行って、次にゲームコーナーに行ってクレーンゲームなどをやり、昼を食べて、あとは散在するちょっとしたグッズショップをめぐり、終了。アトラクションは一つも見ませんでした。さすがに本家のゲームコーナーには、「フリュー」のプライズが置いてあって、ちょっとはまって散財してしまいました。しかし、ちっさなぬいぐるみ一つしか取れませんでした。
翌日日曜日は、としまえんのプールに行ってきました。スゴイ真夏日という感じで、強力な日焼け止めを塗ったにもかかわらず、ガツンと日焼けしました。
しかし、夏本番という感じで、良いですなぁ。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:腹筋割りたい。
English:I want to devide my abdominal muscles to some pieces.

2010/7/16 【フリーダム!】
やったー、とりあえず、点滴を回避できたー! あと、薬の都合で 1日のスケジュールが構成されるから、気分がちっとも休まらないと伝えたら、じゃあ薬もちょっとやめてみようか、ということになって、束の間の一週間フリー! やったぜ! オレはヤッタぜ。何も解決してないけど、やったぜ!

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:こんな晴々しい気分は久しぶりだ。
English:I feel good like this after a long time.

2010/7/15 【もうムリ】
とにかく体に負担があります。今後の治療はなるべくやめる方向で。難聴でも生きていけます。休日も薬を飲むという行為に縛られていて、ちっとも心が休まりません。ストレス全開です。投薬を続けるのも体にいいと思えません。1つ治すのに2つ壊れる感じです。その1つが「命」ならいいですが、そうじゃなきゃバカバカしい。もうヤメです。「もう終わり終わり終わり終わり終わり終わりびゃーーーーー」です。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:おかげで日記も闘病日記で面白くない。
English:Thanks to it, this diary isn't interesting because the contents are about the fighting a disease.

2010/7/14 【ドーピング】
先日から繰り返し言っている通り、ステロイド剤を点滴しているのですが、どうもこれドーピングくさい気がします。昨日一日が超たいへんで、しゃっくりが一日中止まらず、なんか心臓にも負担がかかっている感じ。ここのところずっと続けている運動があって、昨日はやめようかとも思ったのですが、いざやってみると、いつもヒーヒーやっているのが、すんなりできてしまうという、いや、どう考えてもドーピングだろ、コレ。なんか耳は治りそうになく、内臓がボロボロになりそうで、やっぱり病院というのは生きる死ぬの時にしか利用しちゃいけないものだよなぁと、いまさらながらに思うのです。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:難聴になってから良かったことと言えば、体力が増強したことぐらい。
English:The good thing from being heard of hearling is only building up my power.

2010/7/13 【感情の発露】
今朝も点滴のため、東京医大病院へ行った。待合室で待っていると、診察室から「ビギャーーーーー」という子どもの泣き声が聞こえてきた。「1300, 1400, ……」スカウターが壊れそうなぐらいに戦闘力が上がっていく。この恥もてらいもない泣き方は、3歳児ぐらいと思われる。そのうち「もう終わり終わり終わり終わり終わり終わりびゃーーーーー」と叫びだし、周りが「おりこうさんだねー」となだめながら治療を続けようとすると「おりこうさんじゃないー! ぎゃーーーー」と、それはもう周りに気遣ってもらおうとかなんとかではなく、険悪なぐらいに、大人たちの理不尽な説得に対する純粋な怒りの発露であった。その少し理路整然とした叫びと声の感じから、もしかしたら幼稚園児から小学校低学年ぐらいの男の子かもと思った。その子には悪いが、待合室で待っていた大人たちはみんな笑いをこらえられずに、吹き出していた。受付の女の人も超楽しそうだった。治療が終わったらしく中から拍手が巻き起こった。それはがんばった子どもに対するものではなく、やりとげた自分たちに対するものではないだろうか。診療室から出てきた子どもはちょっと遠めだったので確かではないが、スカートをはいていたようだった。そしてお母さんに抱きかかえられた姿はやっぱり3歳児くらいに思えた。やはり女の子の方が早熟なんだろうか。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:オレはおりこうさんなので、点滴をされても泣かない。
English:As I am so good boy, I don't cry if I get a drip.

2010/7/12 【始まったり終わったり】
ワールドカップが終わりました。オランダ負けちゃって残念。
参議院選挙が終わりました。まだ結果を知らないです。
東京医大病院に行ってきました。点滴治療が始まりました。とりあえず一週間ほど通わなきゃいけないそうです。気が重い。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:点滴ヤだなぁ。
English:I'm afraid of intravenous.

2010/7/9 【選挙】
今週末に迫った選挙ですが、毎度のことながらもうどうでもよくなってきました。マニフェストとかもううんざり。日本政府の経営を立て直してほしいけど、だって政治家は経営者じゃないんだもん。経営なんてできっこないです。首相の決定権をアップさせて、有能な経営者を首相に迎えるという二段階を踏まないと、ダメじゃないですか。あとはもう好き嫌いで票を入れるぐらいしかないです。あと、アンチ票を入れたいです。国民新党が根絶やしになることが今回の選挙の切なる願いです。彼らがいると日本政府は経営破たんします。せめて連立から抜けてくれることを祈るばかりですが、容認している民主党も許し難い。自民党も前政権の最後で定額給付金などという、素人が考えても景気対策には全くならなそうなことを「景気対策」と称して行ったので、全く信用ならないので、ダメ。社民党は沖縄問題をブーブー言ってますが、じゃあ具体的な筋道を立てているのか、国外にいきなり移設できないなら、国内のどこに一度移設させるのか、そこの首長さんには頭を下げに行ってるのか、とか、ちっとも見えてきません。やってないんじゃないですか。そんなの企業で言えばちっとも提案じゃなくて、給湯室の雑談レベルでしょ。というよりも、どこもそんなもんだよなぁって。だってちっとも経営者じゃないんですもの。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:景気回復とエコは背反だと思う。
English:Recovery is opposite from ecology, I think.

2010/7/8 【ワールドカップ長文】
決勝戦はオランダ×スペイン戦となりました。ドイツはオーバーハウゼン水族館のタコ「パウル君」の占いのせいで負けたとか。このヒト(タコ)二年前の欧州選手権でも準決勝まで全部当ててたらしいよ。すげぇな。
なんかふとしたキッカケで、今回のワールドカップは楽しませてもらいましたけど、オランダ強くないなーと言ってきましたが、結局決勝ですよ。なんで強くないなーと思っちゃうかと言うと、得点がミドルシュートとセットプレーが多いからだなーと。すげぇ身勝手な例を挙げると、

[普通のチーム]
「さぁ、○○ボールを持って上がります。センターに切り込んできた! ゴール前に△△がいます。上がってきた□□へパス。ヒールで△△につなげてシュート! 入ったーーーー! ゴーーーーール!」(盛り上がり始めをアンダーラインで表現、最高潮の盛り上がりを赤字で表現)

[オランダ]
「さぁ、○○ボールを持って上がります。センターから一回戻します。中盤でボールを回します。なかなか攻め込めません、オランダ。△△外から蹴っていきました。あ、え、入りましたよ。入りました、入りました! ゴーーーーール! いやぁ素晴らしいシュートです。」(盛り上がり始めをアンダーラインで表現、最高潮の盛り上がりを赤字で表現)

そんな感じ。あきらかに盛り上がり時間が短い。最高潮の盛り上がりがワンテンポずれるので、ゴールシーンではなく、ゴール後にどっか走ってっちゃったりするところ。解説の人も仕方なくコメントを付け足して、盛り上がらなかった分をカバーする、お笑い番組方式。
強豪と当たるようになってきて、「今日のオランダはあまり動きが良くありませんね」とか解説者の方が言ってますが、そんなことはないですぅ!(イヤな感じで語尾強調) 今回のワールドカップしか知らない、にわかオランダファンのオレに言わせてもらえば、オランダは最初からそんな運動量でしたぁ!(イヤな感じで語尾強調)
さて、オランダ初優勝とスナイデルの得点王のかかった大事な一戦。いっそのことこのまま盛り上がりに欠けた感じで優勝してくれることを望みます。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:オフサイドってルールを失くしたら問題ある?
English:Are there any troubles if the offside penalty is removed?

2010/7/7 【社内公用語】
オランダ勝ちましたけど、なんか強くないんだよなー。
楽天が社内公用語を英語にするという記事を見ました。日本企業から世界企業になると。オレが思うに、もう三木谷さんはきっと日本が沈没すると思ってるのではないでしょうか。日本が沈没すれば、別の国に行けばいいと。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:日本政府のトップに優秀な経営者を迎えるってのはどうだい?
English:How about if we invite a great manager for the top of the Japanese Government?

2010/7/6 【ウルグアイ vs オランダ】
ステレオ→モノラル変換プラグ、有用すぎる。これは便利だ。
本日夜中というか、明日の早朝、ウルグアイ vs オランダ戦があります。これまでオランダの試合を、対日本戦、対スロバキア戦、対ブラジル戦と見てきましたが、あんまり強いという印象はありません。対ブラジル戦なんか特に、うわーブラジルは格が違うなー、と思って見てましたが、なんか知らんけどブラジルが自滅していきました。
オランダの見どころはスナイデルでしょう。なんか美男子なので。結局オマエはそこかよ! という感じですが、仕方ないです。ちょっと背が低いのにがんばってるところも応援したくなります。試合後にチームメートとピョコピョコしながら楽しそうに話してたのもカワイイです。ちゃんとした見どころはスポーツニュースでも見て確認してください。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:ブラジルの選手はちょっとしたファウルでは倒れないので、休憩時間がない。
English:The Brazilian players don't fall down by light fauls, so there are no rest time.

2010/7/5 【右に振れ】
「びゃっきーレポート」に「大哺乳類展 陸のなかまたち その1」をアップしました。なんとなく「その5」ぐらいまで行きそうな雰囲気。
この週末にいろいろと考えて、ヘッドホンとミキサーを使えば、インストならば現状でも続けられるかもということに気付きました。ミキサーで左も全部右に振っちゃって、右耳だけ使えばよいかなと。そうすれば、電子ピアノならピアノの練習や作曲はできます。ちょっと違和感はぬぐえないけど。
自分の声はやっぱり左耳でおかしくなっちゃうので、インストかなと。これを機会に打ち込みなんかも復活させるかもしらんです。最後にステレオに振る作業は論理的な考察だけで行います。ライブはまだムリでもネットにアップとかはできるので、ちょっと落ち着いたら、そんな感じで活動を続けて行こうかと思います。
同様に、ステレオ端子をモノラル端子に変換するプラグとモノラル用のイヤホンを買ってきたので、イヤホンでなら音楽も聴けるかなと。
まだ音楽は死んじゃいない。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:最初の職業が通訳なら添削してくれてもいいのに。
English:As her first job was an interpreter, she could check these english compositions, I think.

2010/7/2 【ヒカルの碁】
イマサラ、「ヒカルの碁」です。ちょっと前に全巻集めました。主人公のヒカルと佐為がちょっとイライラするので、オレの好きな路線とは違うのですが、割と楽しかったです。それより何よりこのマンガで良かったのは、塔矢親子の姿勢。いつでも胸を張っている。そこで、オレもこの一カ月ほど、外を歩くときは、疲れてても気を保って堂々と胸を張って歩いていました。そして今、チラシとかを配っている人に「いや、結構」と言って断るのがマイブーム。もちろん気分は塔矢行洋。しかしそこまでの貫録はないため、ちょっとドキドキします。その時点でダメくさい。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:だけど「碁」は敷居が高くて、始める気にならん。
English:But "Go" is so difficult to play, so I don't want to try.

2010/7/1 【肉体改造計画】
7月です。6月長かったなぁ。
びゃっきーは肉体改造計画中です。基礎体力向上、動きにキレのある肉体を。

[今日の英作文(*誰か添削してください)]
日本語:やることはいくらもあるなぁ。
English:There are a lot of things I could do in the world.

バックナンバー
[2010年]
2010/06 2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01
[2009年]
2009/12 2009/11 2009/10 2009/09 2009/08 2009/07 2009/06 2009/05 2009/04 2009/03 2009/02 2009/01
[2008年]
2008/12 2008/11 2008/10 2008/09 2008/08 2008/07 2008/06 2008/05 2008/04 2008/03 2008/02 2008/01
[2007年]
2007/12 2007/11 2007/10 2007/09 2007/08 2007/07 2007/06 2007/05 2007/04 2007/03 2007/02 2007/01
[2006年]
2006/12 2006/11 2006/10 2006/09 2006/08 2006/07 2006/06 2006/05 2006/04 2006/03 2006/02 2006/01
[2005年]
2005/12 2005/11 2005/10 2005/09 2005/08 2005/07 2005/06 2005/05 2005/04
▲びゃっきーインフォメーショントップへ戻る

ご意見・お問合せはbyacky@satram.jpまで
Copyright 2004 byacky. All rights reserved.